平成14年度家畜敷料確保体制整備事業
敷料製造・販売会社(組織) 調査票
調査年月日:

平成15年 1月  7日

調 査 者:

小山田 誠

1.会社の概要 / 2.敷料情報 / 3.需給情報


1.会社(組織)の概要
会社(組織)の名称  マツハシ林産株式会社(代表取締役松橋貴二郎)
代表者名  
業種形態
a.製造のみ
b.販売のみ
c.製造と販売
c.その他(
 
供給商品名  オガ粉
生産・販売の経緯  国内産原木の製材時に、発生するオガ粉について、針葉樹のオガ粉は主として畜産用敷料として、広葉樹のオガ粉は主にキノコ栽培用として分別生産して販売しております。バークについても同じく、針葉樹、広葉樹に分別して保管しておりますので、皆様の希望に応じて供給できますから、価格等についてはご相談ください。
会社名(組織)  マツハシ林産(株)
所在地  三戸郡田子町大字田子町野々上34
TEL  
FAX  
E-MAIL  



2.敷料情報
敷料(原料)名
a.稲ワラ
b.モミガラ
c.麦ワラ
d.オガ粉
e.チップ
f.ウッドマット g.バーク h.古新聞・古雑誌 i.ダンボール
j.白砂
k.その他(
 
商品名  
業種形態
a.製造のみ
b.販売のみ
c.製造と販売
c.その他(
 
供給元  
年間生産(販売)量  1600 t 針葉樹1080t、広葉樹520t
四半期別生産量
4~6月
 400 t  針葉樹270t、広葉樹130t
7~9月
 400 t  針葉樹270t、広葉樹130t
10~12月
 400 t  針葉樹270t、広葉樹130t
1~3月
 400 t  針葉樹270t、広葉樹130t
価格  6,000~8,000 円/t あたり 上段針葉樹
 10,000      円/t  あたり 下段針葉樹
運搬 引き取り
a.会社(組織)が配送可
b.購入者が受領に行く
詳しい条件  売買契約後、会社と協議のうえ搬出する。
申込方法
a.TEL
b.FAX
c.E-mail
c.その他(
 
支払い 方法
a.現金
b.堆肥と交換
c.その他(
 
年間契約
a.可
b.不可
詳しい条件  25日締切、月末払い
現在の取引状況  オガ粉販売業者2者、畜産農家5戸以外に供給する余裕はない。
料の形状
a.原料のまま(加工なし)
b.小片(切る・砕くなど)
c.粉末・顆粒状
d.粒状
e.ペレット状
f.キューブ状
g.粘土状
h.スポンジ
i.マットレス
j.レンガ
k.シート
d.その他(
 
薬品使用
a.防腐剤
b.漂白剤
c.不明
d.その他(
 外材は燻蒸
供給時期
a.通年
b.不定期
c.時期限定
時期(
 
保管方法
a.屋内
b.屋外
敷料写真  準備中
特記事項  国内産原木だけを製材しているので、オガ粉に燻蒸剤、塩分等の混入はありません。またオガ粉は、針葉樹、広葉樹に分別して生産保管し、用途の多様化を図っています。
原料調達地域
a.県内
b.県外
c.国外(
 米国
木材の樹種  針葉樹(松、杉、カラ松)
 広葉樹(ナラ、クリ、その他)



3.需給情報
今後の需給見通し
a.増加
b.減少
c.現状のまま
見込まれる需要の分野
a.畜産
b.園芸
c.キノコ栽培
d.家庭用
e.その他(
 長芋困包資材
今後の供給量の見通し
a.増加
b.減少
c.現状のまま
価格変動の見通し
a.上昇
b.下降
c.現状のまま